Support BBS 
Support BBS    [トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当掲示板は、製品に対するご質問、ご相談、また通販にて製品をご購入頂きました皆様から、製品の評価、使用状況などをご投稿頂き、
皆様とコミュニケーションを計る場所とさせて頂きますので、ふるってご投稿下さい。
お名前
Eメール
タイトル
コメント
※スパム対策を施しております。コメントにひらがなを2文字以上使用して下さい。
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

HON/X3購入検討 投稿者:Junpei 投稿日:2008/01/21(Mon) 21:59 No.803  
車はオデッセイ(RA3)ですが、AUDIOはストリーム純正に交換しています。
組み合わせは
メイン:CDチューナー(パイオニア、39100−S7A−0030)1DIN
サブ:3MDチェンジャー(アルパイン、MS−198)1DIN
CDチェンジャー:(パナソニック、DS-598E)
を使用しております。
メインのCDチューナーの取説には複数のCDチェンジャーを接続可能とありますのでHON/X3を認識して動作可能かと思っていますが・・・。
質問です、MDデッキの方でもご使用頂けます。とはありますが
CDチェンジャーへはMDデッキを経由しての(MDデッキの14ピンコネクタから)接続でも問題ないでしょうか?



Re: HON/X3購入検討 HOH通販部 - 2008/01/21(Mon) 23:58 No.804  

Junpei 様 こんばんわ。ご質問にお答えいたします。
まず、ご希望の製品が HON/X3であれば、メインユニットが、MDデッキであることは関係なくなります。
これは別商品AUX3、6とは異なり、あくまでCDチェンジャーとしての接続になる(デッキとCDチェンジャーの間に割り込む形になる)為で、ホンダ純正のCDチェンジャーをコントロールできるデッキであれば問題はありません。
X3は、CDチェンジャーの音声ラインをセレクターでAUXの音声ラインと切替える構造です。
現在の接続が CDデッキ→MDチェンジャー→CDチェンジャーという接続であれば、MDチェンジャー→CDチェンジャーの接続の間に割り込ませることになります。
また、CDデッキ→分岐ハーネス→MDチェンジャー
               →CDチェンジャー
となっているのであれば、CDチェンジャー側の接続ラインに割り込む方が確実でしょう。
その辺の接続状況をご確認頂いた方が良いと思います。





Re: HON/X3購入検討 Junpei - 2008/01/22(Tue) 12:33 No.805  

早速のご回答ありがとうございます。
接続はCDデッキ→MDチェンジャー→CDチェンジャーですので
MDチェンジャー→CDチェンジャーの接続の間へ入れれば良いようですね。
別件の質問ですが、製品の写真にあるACC用単線ハーネスは何用なのでしょうか?



Re: HON/X3購入検討 HOH通販部 - 2008/01/22(Tue) 16:01 No.806  

Junpei 様
ご質問の件ですが、ハーネスラインにある赤線(ACC)のことでしょうか?
これは、X3を動作させる為のACC電源線です。ワイヤードリモコンのLED点灯、及びX3のセレクター切替用の電源ですので、ACCラインから取得して頂く必要があります。



配線について 投稿者:Shu 投稿日:2008/01/20(Sun) 12:28 No.799  
UNi-Pod_Mk2の配線ですが、常時電源とACC線をETCに差しているカプラーの線から取ろうと考えております。その配線の根元に1Aのヒューズが付いています。UNi-PodとETCの合計消費電流が1Aを超えなければ問題ないと思うのですが、UNi-Podの消費電力はどれぐらいでしょうか?(ちなみにETCの消費電流は70mAです。)


Re: 配線について HOH通販部 - 2008/01/20(Sun) 16:16 No.800  

Shu様 ご質問にお答えいたします。
まず消費電流についてですが、当機にはアンプが内蔵されておりませんので、消費電流としては1Aもかかっておりませんが、但しゲイン調整にてボリュームをあげればそれなりに電力がかかりますので、基本的に1Aの電源線から取得するのはお奨めできません。また同時にiPodの充電用の電力がかかりますので、同様です。
また、ETCは万が一電源が落ちた時にETCゲートが空かないなど危険性を含んでおりますので、ますますお奨めできません。
また車両の電源にはノイズが多々入っておりますので、ETCの電源を何処から取られているかわかりませんので、電源を伝ってノイズが入ることも懸念されます。
基本的にカーオーディオの電源はノイズ対策されている電源ですので、カーオーディオ裏の電源コネクターから、「常時、ACC電源」を取得し、アースはボディーにアースすることを実施下さい。
最後に、取説の注意事項にも記載しておりますが、アースを車内配線などから取得するとアース不足でUNi−PODが
正常に動作しない場合もありますので、あわせてご注意下さい。



Re: 配線について Shu - 2008/01/21(Mon) 01:44 No.801  

ご回答ありがとうございます。少しでも楽をしようと思って上記のように考えた(ディーラーの整備士も同じ考えでした)のですが、電源はオーディオ裏から取るようにします。
もう一つ質問があるのですが、電源(常時、ACC)を分岐させた配線とUNi-Podの配線の間にヒューズは必要ないですか?UNi-Podを守るという意味で。



Re: 配線について HOH通販部 - 2008/01/21(Mon) 12:33 No.802  

Shu様 ご質問にお答えいたします。
ご理解頂きまして有難うございます。当社にても以前ETCのヒューズが飛んで(別の理由ですが)社員が、非常に怖い目にあっておりますので、ご理解下さい。
で、再度のご質問の件ですが、ヒューズはあればあったほうがよりベターですね。機器そのものは前にご説明致しましたようにそれほど電気を必要と致しませんが、万が一iPod側に故障が発生して、回路がリークした場合のことを考えれば入れておいた方が安全です。その場合には常時電源(黄色線)側に1Aか2A程度のヒューズで良いと思います。
よろしくお願い致します。



Re: 配線について Shu - 2008/01/31(Thu) 01:29 No.813  

お返事遅くなりましてすいません。先日ようやく取り付けました。色々とご教授していただいたおかげでノイズも無くクリアな音質に大変満足しております。
ところで、配線の取り回し中に一つ気になったことがあるので確認させて下さい。iPodとUNi-Podをつなぐ線のUNi-Pod側に差し込む丸い端子をつまんで動かすと中身が一緒にグラグラと動くのですが、こういうものですか?動かしても音が途切れたりはしないのですが、これが仕様なのか特異な現象なのか教えてください。よろしくお願い致します。



Re: 配線について HOH通販部 - 2008/01/31(Thu) 10:40 No.814  

Shu 様 おはようございます。
ご質問にお答えします。
DOCKコネクターの接続部はUNi−PODの内部基盤に装着されておりますが、内部基盤は車両の振動による衝撃を吸収する意味で、完全固定されておりません。有る程度遊びがあると考えてください。コネクター自体がしっかり差し込めていれば問題はありません。
注意事項としては、むしろ隣に位置しているゲイン調整ツマミの方ですが、ミニドライバーなどでまわして調整しますが
誤ってツマミを外し、基盤部にドライバーなどを突っ込んでしまったり、頻繁にツマミをいじりすぎたりしますと故障の原因になり得ますのでご注意下さい。では



Re: 配線について Shu - 2008/02/01(Fri) 00:47 No.815  

了解しました。ありがとうございました。



HON AUX-3について 投稿者:KAZU 投稿日:2008/01/15(Tue) 23:03 No.796  
現行アコードに外部入力を入れたく、商品を購入したいのでですが、AUX-3で対応可能でしょうか?当方は純正のCDチェンジャーメインユニットに別の純正MDデッキを搭載しています。MDデッキにGA−NET端子があり、接続可能のようですが、商品の注意書きにMD単体デッキは動作不可とありましたが、そのままでは使用出来ないのでしょうか?その場合メインユニットから分岐のハーネスを使用すれば良いのでしょうか?教えて頂ければ助かります。


Re: HON AUX-3について HOH通販部 - 2008/01/16(Wed) 10:16 No.797  

KAZU様 ご質問にお答えいたします。
まず、現行アコードの場合には、キーレス対応の AUX3acバージョンが対象製品になります。
次にMDの件ですが、今のところ、同様の接続に関しましては、ユーザー様からのご報告がございませんので正確にはお答えできません。
最近のMDユニットの場合には対応できている車両(RB1オデッセイ)もございますので、大丈夫とは思いますが。
分岐ハーネス無しで接続してみて、うまくソース切替が行われない場合には分岐ハーネスを使用するという方法でご購入頂ければ間違いはないかと思います。
ご検討下さい。



Re: HON AUX-3について KAZU - 2008/01/16(Wed) 20:38 No.798  

ありがとうございます。
MDデッキからはCDチェンジャーに分岐できるようなので、認識はするのかなと。
購入しても問題ないようですね。



CLR-AUXについて 投稿者:SUBY 投稿日:2008/01/14(Mon) 14:07 No.790  
現行BP5Aレガシィへ下記の通り接続しましたが、AUXラインからのワンセグ音声が出力されない。
純正マッキン−CLR-AUX−EA-1251A-A(iPod I/F)
|
ワンセグチューナ

CDボタンを二度押しすると、NO CHANGERと表示される。



Re: CLR-AUXについて SUBY - 2008/01/14(Mon) 15:22 No.791  

上記記述で間違いがありました。チェンジャーは認識しているのですが、ディスプレイには、「NO MAGAGINE」と表示されます。
EA-1251A-AへiPodを接続すると、ワンセグの音声がでるようになりました。もしかして、インターフェースだけではAUX出力に切り換わらないのでしょうか?



Re: CLR-AUXについて HOH通販部 - 2008/01/14(Mon) 16:00 No.792  

SUBY様 ご質問にお答えします。基本的にクラリオンCE−NETというシステムは、末端に電源が回る機器が接続されませんと電気が流れないシステムです。
従いまして、仮にEA−1251を接続しても、EA−1251の場合にはiPodが接続されなければ電気が回りませんので、CLR/AUXは動作できません。現在の接続が正しい接続になりますので、そうご理解下さい。
CDチェンジャーの場合にも、マガジンが挿入されていなければ電気が流れないのがCE−NETシステムです。
商品説明にもCLR/AUXだけでは動作できない旨は記載させて頂いております。よろしくお願いいたします。



Re: CLR-AUXについて SUBY - 2008/01/14(Mon) 16:16 No.793  

わかりました。早々の返答をありがとうございました。


RX-8への接続 投稿者:mysen 投稿日:2008/01/14(Mon) 02:20 No.788  
現在、音楽を聞くのは主にナビに繋いだipodなのですが、
MAZ/AUX-1を装着し、ナビにipodを繋ぐ場合と
MAZ/AUX-4のDOCK端子にipodを繋ぐ場合とでは
どういった点で違いがあるのでしょうか?
ぜひお教えいただけたらと思います。
よろしくお願いします。



Re: RX-8への接続 HOH通販部 - 2008/01/14(Mon) 08:46 No.789  

mysen 様 おはようございます。ご質問にお答えします。
AUX1とAUX4の違いは、単純に入力端子の数になります。AUX本体は同一の製品ですので。
ご所有のカーナビに、外部入力があり出力ソースの切替ができるのであれば、AUX1を使用してカーナビと純正デッキを1系統で接続するのがベターと思います。
AUX4は、外部入力機能の無いカーナビや、他の再生機(DVDなど)も共用されたい場合用に、入力端子を増やしたもので、それがメリットとなりますが、デメリットとしては3種の入力を自動で切替えることはできませんので、再生したい機器以外の機器の出力信号を停止させなければ、混信したり、他の再生信号の邪魔をして信号レベルを下げてしまうこともあります。
iPodの再生音としては、直接純正デッキに入力されるのと、一旦カーナビを通ることで信号レベルの低下が発生しますので、AUX1を使用される場合には、それなりのiPodインターフェイス(DOCK変換ケーブル)をご使用になることをお奨めします。
当社で言えば、MAZ/iPod1 SETのように、AUX1+UNi−Pod_Mk2のような組合せをお奨めしております。



Re: RX-8への接続 mysen - 2008/01/14(Mon) 19:48 No.794  

ご回答ありがとうございます。
では、UNi-Pld_Mk2を組み合わせる場合には
デッキ―AUX1―ナビ―UNi-Pod―iPod
というような接続になるのでしょうか?



Re: RX-8への接続 HOH通販部 - 2008/01/14(Mon) 23:20 No.795  

mysen 様 ご質問にお答えします。
接続順番は、ご指摘の通りになります。
UNi−PODは、ケーブルによる音質劣化の補正(クリスタル回路)や、純正オーディオ(CD,MD,ラジオ)の音量とiPodの音量を合わせる事ができるゲイン調整などの機能が装備されておりますので、カーナビが間に入っても、iPodの音質をより忠実に再生することが可能になります。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note - IP Spam Filter -

- Copyright (C) HOH CORPORATION LTD.,2006.ALL Rights Reserved. -